初めてご来院される方へ
- 診療時間内にお越しください。
- 電話予約はできません。
- マッサージは診療時間の途中で受付を終了することがあります。
- マイナンバーカードをお持ちください。
- 当院は療養担当規則に則り明細書兼領収書を交付いたします。
- 領収書の再発行は行っておりません。
- 往診には対応しておりません。
- 医療情報の活用について
マイナンバーカードの使用で、患者様の同意により、オンライン資格確認や特定健診情報または薬剤情報のデータ等を取得し診療に利用することができます。
診療時間(受付時間) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30 ~12:00(受付は11:30まで) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✖ |
15:00~18:00(受付は17:30まで) | 〇 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | ✖ | ✖ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午後休診
- 臨時休診 6/11(水)~12 (木)
院長の入院が予定より長引いたため、臨時休診いたします。
6/11(水)~12(木) - 代診のお知らせ
〇代診のお知らせ
院長、入院のため下記の期間、代診の医師 (浜松医大)による診察となります。
6/2(月)~10(火)
診療時間 午前9:00 ~12:00(受付は11:30まで)
午後15:00~18:00(受付は17:30まで)
※朝、自動ドアは午前8:30に開けます。
※6/2(月)午後は臨時休診となります。 - 午前休診のお知らせ
5/16(金)、院長、病院受診のため午前診療を休診いたします。午後15時より通常診療いたします。
- 診療時間短縮のお知らせ
院長病院受診のため 4/16(水) 午前診療時間を10:30までとします。
午後は通常通り診療いたします。 - 臨時休診のお知らせ
◎臨時休診のお知らせ
院長が手術のため下記の期間休診となります。
4/3(木)、
4/8(火)~4/11(金) - 午前休診のお知らせ(午後は診療します)
院長、病院受診のため
12/20(金) 午前休診します。
午後は通常通り診療いたします。
入口のドアは正午に開けます。 - 年末年始休診のお知らせ
2024年12月28日(土)午後(午前は診療) ~ 2025年1月5日(日)
まで休診させていただきます。 - 午前休診のお知らせ(午後は診療します)
院長、病院受診のため
11/22(金) 午前休診します。
午後は通常通り診療いたします。
入口のドアは正午に開けます。 - 時間短縮のお知らせ
院長、病院受診のため下記の取り、時間短縮させていただきます。
11/7(木) 診察11:20まで - 2024年 インフルエンザ予防接種
10/17(木)から開始します。
※予約は行っておりません。料金(税込)
65歳以上(市内の方)1,600円 ※接種券を切り離さずにお持ち下さい。
13歳以上 3,500円
1歳以上13歳未満 3,500円(1回目)
3,000円(2回目)当院で1回目を接種された方)(4週間後)
一般の方 問診票ダウンロード- 接種当日に発熱の(37.5℃以上)ある方は受けることが出来ません。体温を測って問診票に記入し、来院してください。
- 問診票は受付にございます。混雑を避けるため、記入してから来院して下さい。
- 中学生以下の方は保護者同伴でお越し下さい。
- 本人確認のためマイナンバーカードか保険証をお持ち下さい。
- 当院では新型コロナワクチンの接種は行っておりません。
当院について
当院は昭和59年(1984年)より、当地において整形外科診療を行っております。患者様の「痛み」と向き合い、地域の皆様が笑顔で生活を送れるよう、診療にあたっております。
一般外傷
擦り傷や切り傷、捻挫など整形外科が対応しております。レントゲンで骨折の有無を確認する場合もあります。
骨粗しょう症外来
当院の骨塩定量検査は、手首のレントゲン撮影をすることにより、当日速やかに検査結果をお知らせすることができます。診断し、投薬や注射などの対処が必要かを判断します。
交通事故診療
当院では交通事故診療に対応しております。交通事故の被害者になった場合は、担当の保険会社様から受診の連絡をしていただくようお願いしております<交通事故の診療において健康保険を利用する場合の注意事項>。
リハビリテーション
当院では物理療法機器やマッサージによって、除痛や鎮痛、筋力の強化、維持を目的とした治療を行っております。経験豊富なスタッフが細やかな対応をしております。
ジェネリック医薬品の使用
当院ではジェネリック医薬品の使用を積極的に採用しております。ジェネリック医薬品は先発品と有効性・安全性において違いは生じません。また患者さんの負担軽減になるよう院内での処方となります。
精密検査への対応
当院では近隣の画像診断専門クリニック(放射線科)との連携により、速やかな精密検査への紹介体制をとっております。精密検査が必要と判断した場合、すぐに予約しご紹介いたします。
アクセス
多田整形外科医院
- 浜松市中央区小池町2923⁻1
- TEL 053-464-9955
- FAX 053-468-2626

